YSBスクール(ヨコハマ・ソーシャル・ビジネス学校)
こんばんは。
役人コーチこと中小企業診断士の石田恵介です。
今日は、私自身や支援先のブランディングや販売促進でお世話になっている野竿達彦さんが事業をプロデュースしているYSBスクールの宣伝です。
5~6月、9~10月、1~2月の3期にわたり開校します。
私も、ほんの1コマですが講義を担当させていただき、公的機関から仕事を受注するためのノウハウをドゥハウを全面公開させていただきます。
この領域では、以外とニーズがあるんだそうです。
さて、カリキュラムの詳細はYSBスクールのサイトをご覧になっていただければと思うのですが、かなり充実しています。
それでいて受講料は無料。
さらに、単に事業計画書を作成して、発表して、「はい、おしまい」ではなく、修了後には顧客あるいは資金の出し手の候補となる企業さんとのマッチングも行う予定。
至れり尽くせりですので、ソーシャルビジネスでの起業をお考えの方はぜひご参加くださいませ。
K&Rコーチング・コンサルティング 中小企業診断士 石田恵介
« 思わぬストレスを与えていないか | トップページ | 油断 »
「中小企業診断士」カテゴリの記事
- 1月4日 法人成りをいたしました(2016.01.08)
- 再び近況(2012.07.10)
- 近況(2012.05.24)
- 繁忙期に突入(2012.05.10)
- 飲み語り(2012.05.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いしださん
ごぶさたしてます
弊社では、本日4/17
この時期に珍しく、臨時イベントがありました
弊社の子育て支援系施設の新築契約です
10時30分には終わりました
石田さんもいろいろな思いをもって
充実した日々を過ごしていますね
でぶいぬはモチベーションを保つために
3/29には陸前高田・気仙沼で復興支援物資買い出し
4/12には福島・仙台でたらふく飲食して、お土産買い出し
をしてきました
後輩職員にはストレスを
与えているような、いないような・・・
それをフォローできるようには心掛けてます
今年からこいぬが小学校に入りました
学校はとかく心配だらけですが
それよりも手を繋いで笑って一緒に
学校に通っているこいぬを見て
ほっとしました
つか、PTAの会合、多すぎっす
これだから、コミュニティースクールは・・・
投稿: でぶいぬ | 2012年4月17日 (火) 16時20分
先輩
臨時会、お疲れさまです。
手続き踏まないといけないので大変すね。
PTAの役員やってるんですか?
流石ですね。
我が家はじゃんけんに負けて今年も無役です。。
来年、面倒な役回りになりそうで今から憂鬱です。。
そうそう、ちょっと仕事のことでご教授いただきたいことがあるので近々また飲みつきあっていただけませんか?
投稿: 石田 | 2012年4月19日 (木) 08時26分