« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月12日 (土)

不定期更新

こんばんは。

役人コーチこと中小企業診断士の石田恵介です。

 

1週間ぶりの更新です。

毎日書くことに意義がある!と思い、極力毎日の更新を心がけていたのですが、「もうしゃれにならん!」くらいの仕事を抱え込んでおり、自宅or研修会場orホテルの部屋に缶詰状態です。

ということで、しばらくは不定更新とすることにします。

 

ちなみに、今日は土曜日ですが早朝からレポートの執筆。

途中、息子の学習発表会(学芸会?)を見に行きましたが、戻ってきて再び、です。

明日も仕事が入っているので、少しでも前に進めなくてはいけません。

ということで、また気が向いたら投稿します。

 

K&Rコーチング・コンサルティング 中小企業診断士 石田恵介

2011年11月 4日 (金)

これで冬を乗り切る

こんばんは。

役人コーチこと中小企業診断士の石田恵介です。

 

今日はインフルエンザの予防接種をしてきました。

これで今年の冬も大丈夫!

息子が生まれてから10年。毎年予防接種をしていますが、インフルエンザにかかったのは新型が出始めたときの1回のみ。

あれは身体の中に免疫がなかったから。

新型が出ない限りは大丈夫!と身体に言い聞かせています。

健康維持には、栄養・睡眠・運動が大切。

栄養は、毎日野菜ジュースを飲んでいるし、極力野菜を多く摂ることにしているため大丈夫。

運動も忙しいながらも週1~2日、時間をやりくりしながら汗を流しているので、こちらもおそらく大丈夫。(体育会系の人間としては全くもって物足りないけど)

ただし、睡眠がやや不足気味。

なので、今日は早く寝ようと思います。できれば6時間は寝たい。

 

K&Rコーチング・コンサルティング 中小企業診断士 石田恵介

2011年11月 3日 (木)

眠い。。。

こんばんは。

役人コーチこと中小企業診断士の石田恵介です。

 

相変わらず納期に追われまくってます。

まぁ、仕事があるというこは嬉しいことです。

常に「いつ仕事がなくなるか分からない」という不安と隣り合わせの身なので、忙しい(仕事がたくさんある)ということは良いことなのです。

ただ、「追われている」という状況は何とかしなくてはなりません。

精神衛生上も良くありませんし、肉体的にもキツイから。

今のところ、仕事の環境を変えるつもりはありませんので、「追われている」から「コントロールしている」といった環境下に身を置くためには、私の場合は「引き出しを増やすこと」「引き出しから取り出す速度を上げること」なのかなと思っています。

そのために必要なトレーニング。これを実践するしかありません。

どんなのが有効なんだろう?

 

まずは、来週の北海道行きまでに抱えている仕事を完了させる!

前進あるのみ!

 

K&Rコーチング・コンサルティング 中小企業診断士 石田恵介

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック